「パステル教室」初心者歓迎!
にがおえスクール星の子では毎月「パステル人物画教室」を開催しております。
初めての方でも楽しく学べる内容となっております。 講師が丁寧に教えていきます。

講師:山下雅文(新極美協会理事)

場所 石神井公園本社教室
東京都練馬区石神井町2-7-5ブルーストーン石神井1F
費用 2,000円 持ち物 パステル
※お持ちでない方は貸し出しできます。
紙はこちらでご用意いたします。
毎月 最終水曜日 14:00〜16:30
※変更となる場合もございます。
<お問い合わせ・ご予約>
星の子プロダクション Tel.03-5910-8506
「ヒルナンデス!」でも紹介されたパステル技法
その名も「ちょっとずつ描き足し法!」
絵があまり得意ではなかった関ジャニの横山くんもナンチャンの似顔絵を綺麗に描き終えることが出来ました。
パステルを使って温かみのある似顔絵が完成。

アナタも好きな人の似顔絵を描いてみませんか?
にがおえスクール星の子 スクール紹介
■似顔絵スクールに通って学びたい!
■自宅で自分のペースで学びたい!
にがおえスクール星の子のインスタグラムができました!
初心者コース
ポジション式だから、絵が苦手でも大丈夫!

顔のポジションをマスターすれば似顔絵は描けるんです!
似顔絵界のレジェンド小河原智子が考案した「ポジション式似顔絵」であっという間に似顔絵が描けるようになります。
テキストと動画を使って1つ1つポイントを掴んでいきましょう。
また、星の子の特長でもある「可愛い」「明るい」「若々しい」「元気あふれる」似顔絵のテクニックを学べます。
お友達へのプレゼントとしても、とても喜ばれ、描くことの楽しさを感じることが出来ます。
一緒に似顔絵を描きましょう!
講座の内容・特長

1)テキストで学ぶポジション式似顔絵
小河原智子著『かんたん似顔絵教室』を使用し、ポジション式似顔絵の理論を学びます。
- 数ある著書の中から、1冊をプレゼント!
- 本屋さんに行かなくても、似顔絵のハウツー本がすぐに手に入ります。
- 参考書のように、必要なときにサッと確認できます。
2)ドリルと動画で実践練習
オリジナルの「ポジション式似顔絵ドリル」と動画解説(全11講座)を使いながら、実際に描く練習を行います。
- 描き方の解説やデモンストレーションも収録
- 初心者でも安心。鉛筆の持ち方から画材の使い方まで丁寧に説明します
- ポジション式の理論と水彩表現をじっくり学べます
- 自分のペースで、好きな時間に取り組めます
※動画の視聴には、お客様ご自身のスマートフォン・タブレット・パソコンなどのインターネット接続端末が必要です。
通信料はお客様のご負担となりますので、Wi-Fi環境でのご利用をおすすめします。
3)課題提出&添削で着実にステップアップ
学んだ内容を活かして課題の似顔絵を提出すると、全3回の丁寧な添削・アドバイスが受けられます。
- 提出はWEB上で、添削結果はメールでお届けします
- 添削例は有名人なのでわかりやすく参考になります
- 3回目の課題は自由モデル。家族やお子様、有名人などお好きな人物を選べます
- 描きたい人を探す時間も、楽しみのひとつです!

添削例1 岡村隆史さんの似顔絵
・ポジションを整える
・耳を大きくする

添削例2 夏目三久さんの似顔絵
・ポジションを上型から内に変える
・目の角度をたれ目にする
ポジションの修正とワンポイントアドバイスで分かりやすくミスをお教えし
アフター画像をご自身の画風で修正した画像をお送りします。
4)あなたの疑問、質問にも丁寧にお答えします。
※作品提出、質問は郵送(お客様負担)でもEメールでも結構です。
教材
今日から始められる画材セット付き。自分のペースで学んでいきましょう。
・テキスト「かんたんにがおえ教室」
・ポジション式似顔絵ドリル
・ポジション練習シート
・画材:コピックマーカー(E49)、水彩絵の具(12色)筆(大・中・小)
鉛筆、練り消しゴム
パレット、水入れ、収納ケース、色紙(5枚)
※動画聴講へのアクセスはお申込み完了後にお知らせします。
※すでにテキストをお持ちの方は割引いたします。ご連絡ください。
料金
基礎コース 41,800円(税込)
<お支払い方法>
銀行振込 または クレジットカードがご利用いただけます。
- 銀行振込(前払い)
振込手数料はお客様負担となります。
メールに記載の銀行口座へ、2〜3日中にご入金ください。
振込先口座は下記になります。
三菱UFJ銀行 石神井公園支店 普通 0209309
カブシキカイシャ ホシノコプロダクション
- クレジット決済(クロネコwebコレクト)(前払い)
「クロネコWebコレクト」のシステムを使用しております。
「お支払い手続きのご案内」というメールをお送りしますので、
記載のアドレスよりお支払いの手続きをお願いいたします。
お申込み
※別サイトに移動します。
■ 独自で学習されている方に朗報!
「初心者のための似顔絵画材セット」のみの販売もございます。
オプション講座
ペットの描き方(ネコちゃん編)
動画を通してペットの描き方(ネコちゃん)を教えていきます。
小河原智子が似顔絵の添削をします。
初心者コースの途中でも、講座を受けていない方でも、どなたでも参加可能です。
※別サイトに移動します。
ペットの描き方(ワンちゃん編)
動画を通してペットの描き方(ワンちゃん)を教えていきます。
小河原智子が似顔絵の添削をします。
初心者コースの途中でも、講座を受けていない方でも、どなたでも参加可能です。
※別サイトに移動します。
プロの添削(自由課題) 大人気!
小河原智子が似顔絵の添削をします。
初心者コースの途中でも、講座を受けていない方でも、どなたでも参加可能です。
※別サイトに移動します。
お問い合わせ
ご質問、お問い合わせは下記までお気軽にお問合せください。
星の子にがおえスクール通信講座 tel.03-5910-8506
Email: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
ようこそ、コミュニケーションアートの世界へ!
「ポジション式似顔絵上達法」で広がる世界
![]() |
「ポジション式似顔絵上達法」とは、目・鼻・口などのパーツのパーツの配置をいくつかの型に見分けて描いていくという方法です。「配置が間違っているために似ていない」という初心者にありがちな失敗を防ぐために小河原智子が考案し、NHKの番組「ためしてガッテン」で「夢の似顔絵上達法」として紹介されました。 わたしたちのスクールでは、個人個人の持ち味をくずさずに「似させる」コツを、わかりやすく指導するよう心掛けております。身近な人に喜ばれる似顔絵から、雑誌に投稿するような面白い似顔絵まで、プロの上達法とともに楽しみながら学んでいきましょう。 |
|
【小河原智子 プロフィール】 読売新聞契約ポリティカルイラストレーター その他書籍・雑誌・TVのための似顔絵イラスト専門で活躍中
武蔵野美術大学実技専修科卒業後、同大学版画研究課を卒業 1996年国際似顔絵大会 (National Caricature Network;現ISCA)優勝 1997年TVチャンピオン似顔絵選手権 優勝 2005年読売新聞似顔絵大賞受賞 現在、誌面上での政治家・有名人の似顔絵制作担当 2003年 ・2007年NHK趣味悠々 "簡単そっくり似顔絵塾"講師を担当 独自に考案した「ポジション式似顔絵上達法」により似ていることとは何か、どう描けば似ている似顔絵が描けるかをわかりやすく紹介 、 似顔絵教室・似顔絵通信講座にて講師として似顔絵の楽しさを教えている 2013年 Global Caricature Exhibition in Seoul Grand Prize「プーチン」 2014年 第43回日本漫画協会賞「カーツーン部門」大賞
|
|
|
![]() |
||
■似顔絵スクールに通って学びたい!
■自宅で自分のペースで学びたい!







